封筒の親展の位置!縦書きと横書きの書き方と文字色について

親展 封筒親展位置
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

封筒の宛名に親展と書かれていることがあります。

親展とはどのような意味なのでしょう。

また親展と書く場合の位置、また文字の色はどうすればいいのでしょうか?

縦書きと横書きの場合の書き方についてご紹介します。

スポンサーリンク

封筒の親展の意味とは?

親展とはどのような意味なのでしょうか?

親展とは宛名に書かれた本人が開封して読んでもらいたいという意味になります。

例えば、請求書や領収書など金銭に関する書類、また健康診断の結果など身体や健康に関する書類などあまり他人に見られたくないような書類の場合です。

それ以外にも個人に関する情報やプライバシーに関わる情報など他人ではなく宛名の本人が開封するのが望ましい場合に記載します。

スポンサーリンク

封筒の親展の位置は?

次に封筒に親展と書く場合の位置についてです。

縦書きと横書きの場合にわけてご紹介します。

縦書きの場合の位置

縦書きの場合は封筒表面の左下に縦書きで記載するのが一般的です。

郵便物の表面は宛先と宛名の情報が最も重要ですので、最後に記載します。

またその他に宛名の左下に脇付を記載した場合には、さらにその左側に書きます。

封筒親展縦書き

<親展スタンプ縦>

親展の縦書きスタンプがこちらです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シヤチハタ XスタンパーA型 赤 親展 タテ XAN-003V2
価格:742円(税込、送料別) (2021/3/28時点)

横書きの場合の位置

横書きの場合には縦書きとは反対の右下に横書きで記載するのが一般的になります。

元々親展と書くのは日本の独自の書き方ですので、欧米のような横書きの場合には明確な決まりはありません。

しかし縦書きと同様に書くなら、順番は宛先宛名と続きます。

つまり親展はその後、右下になります。

封筒親展横書き

<親展スタンプ横>

親展の横書きスタンプがこちらです。

封筒の親展の色は?

では封筒に書く親展の文字色は何色がいいのでしょうか?

宛先や宛名を黒で書く場合、親展も黒で書くと目立たず見落とされるかもしれません。

そのような意味で親展は朱色(赤)で書くことが一般的です。

また封筒の色によっては赤で書いても目立たないこともあります。

その場合は青で書くといいでしょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました