年賀状のやりとりを毎年行っていると、気づけば膨大な量がたまります。
それらの年賀状、どうしていますか?
たまに見返すなら画像として保存すればいいですが、必要ないものは処分するしかありません。
でもどうやって処分すればいいのでしょう。
そこで年賀状の処分方法についてご紹介します。
年賀状の処分方法はガムテープが簡単?
家庭で手軽に処分するなら年賀状をガムテープで巻くという方法が一番簡単です。
ガムテームで巻く方法
ガムテープであれば近所のホームセンターやコンビニ、スーパーでも手軽に購入できます。
不要な年賀状を束にしてまとめて捨てるだけなら誰でも出来ますよね。
その場合に注意したいのは個人情報です。
ガムテープでグルグル巻きにして廃棄するとしても、それをほどけば住所と名前はわかってしまいます。
人の捨てた年賀状の束をわざわざ拾ってくる人もいないと思います。
しかし念の為、個人情報保護スタンプで宛名や差出人はわからないようにした方がいいでしょう。
シュレッダーで裁断する方法
近年は個人情報の流出が気になるという方も多いですから、安心して廃棄できるのはシュレッダーで裁断する方法です。
これなら家族の住所や名前が書かれたが年賀状がバラバラに裁断されますから、捨てた後に個人情報が流出するなんて心配はないでしょう。
でもシュレッダーを購入するとなると安い手動のものでも1,000円以上しますから不要な出費はしたくないという場合には悩みますよね。
年賀状の処分は郵便局の回収箱に入れる?
以前は郵便局に使用済みの年賀状の回収箱が設置されているところがありました。
そのため郵便局に持っていけばいいのではと思う方もいるかもしれません。
しかし、現在はその回収箱も設置されていません。
今ならローソンが運営するナチュラルローソンの店舗で一部「個人情報書類回収BOX」が設置されているところがあります。
もし、ご近所にナチュラルローソンがあり「個人情報書類回収BOX」があれば、それを利用するといいでしょう。
年賀状の処分でリサイクルするには?
年賀状を処分する場合、リサイクルすることもできます。
古紙を回収する日に資源ごみとして出すといいでしょう。
もし未使用や書き損じの年賀はがきであれば資源ごみにする必要はありません。
郵便局で手数料を払えば切手や葉書などに交換できます。