会社関係の人に年賀状を出すとき上司や同僚、また部下には迷わず書くと思います。
でも社長には年賀状出しますか?
社長ともなると普段あまり話しをしたことがない、または社内で見かけたことがないなんてこともあるでしょう。
そんな社長に年賀状を書くときどのようなメッセージを書くのが良いのでしょうか?
そこで年賀状の一言添え書きで社長へのメッセージ例文をご紹介します。
年賀状の一言添え書き社長へのメッセージの書き方
年賀状の一言添え書き社長へのメッセージの書き方についてご説明します。
うちの会社は虚礼廃止?
最初に確認しておきたいのが社内は虚礼廃止かどうかとうことです。
虚礼廃止とは、年賀状、お中元、お歳暮など形式的に行われ心のこもっていない儀礼はやめようという取り決めです。
会社によって年賀状は出しても良いという場合もありますので、年賀状を作成する前に確認しておきたいですよね。
自分の会社が虚礼廃止であれば社長への年賀状も出さない方がいいでしょう。
賀詞について
虚礼廃止ではなく年賀状を書くという場合、社長に出すなら賀詞についても気をつけないとなりません。
目上の人に相応しい賀詞は四文字や文章の賀詞になります。
「謹賀新年」や「謹んで新年のお慶びを申し上げます」などがいいでしょう。
また二文字や一文字の賀詞は目上の人には相応しくない省略された賀詞になります。
もちろん社長に出す年賀状の賀詞としても使わない方がいいでしょう。
投函について
社長に出す年賀状は元旦に届くように準備しましょう。
どんなによく書けた年賀状であっても元旦に届かないというのは目上の人に対して失礼ともとれます。
それが自分が勤める会社の社長であれば尚更でしょう。
年末は誰でも忙しいので時間がないという状況はみんな同じです。
時間のコントロールも社会人としては大事なスキルですから早め早めに準備しましょう。
句読点は使わない?
一言メッセージに句読点は使わないというのが一般的です。
その理由は相手との縁を切らないようにとも言われています。
現代では読みやすさを優先するので必ずともいいきれませんが使わない方が無難でしょう。
改行やスペースを上手につかって読みやすく書く工夫をするようにしましょう。
忌み言葉は使わない?
新年を祝う年賀状には忌み言葉を使わないのがマナーです。
忌み言葉とは縁起の悪い言葉のことです。
「去る」「滅びる」「絶える」「衰える」「破れる」「失う」「枯れる」「倒れる」「病む」などがあります。
目上の人だけでなく相手に限らず使わないようにしたいですね。
「去年」は「昨年」や「旧年」と書くなど確認してから書くようにしましょう。
修正ペンは使用しない?
年賀状に修正ペンを使わないようにしましょう。
相手のことを思って書くご挨拶状ですから途中で間違えて修正ペンを使うのは失礼です。
メッセージは一文字一文字丁寧に書くようにしましょう。
また書き損じのはがきは郵便局で交換ができます。
盛り込む内容
続いてメッセージに盛り込む内容です。
社長との関係性や自分の立場によっても書く内容はそれぞれだと思います。
ただ新年のご挨拶状ですので一般的には下記の内容になるでしょう。
・感謝の言葉
・今年の抱負
・今後のご指導をお願いする言葉
年賀状の一言添え書き社長へのメッセージ例文
次に年賀状の一言添え書きで社長へのメッセージ例文をご紹介します。
感謝の言葉
・昨年は大変お世話になりました
・昨年はお世話になりありがとうございました
・昨年はご指導いただきまして有難うございました
・昨年は何かとご指導いただき厚くお礼申し上げます
・昨年の親身なご指導に深く感謝申し上げます
・昨年は親身なご指導をいただき誠にありがとうございました
・昨年は◯◯の件にてお褒めの言葉を頂戴いたしまして大変嬉しかったです
・いつも気さくにお声掛けいただきましてありがとうございます
・旧年中は大変お世話になりました
・旧年中は公私にわたり大変お世話になりました
・旧年中は公私にわたり親身なご指導をいただき誠にありがとうございました
・旧年中は格別のご指導を賜り厚く御礼申し上げます
・旧年中はご指導ご鞭撻をいただき本当にありがとうございました
・旧年中はいろいろとお心遣いをいただき誠にありがとうございました
今年の抱負
・本年はより一層仕事に精進したいと思います
・本年も全力を尽くして仕事に邁進いたします
・本年はより積極的に仕事に励みたいと思います
・昨年のご指導をさらに活かせるよう努めてまいります
・昨年の経験を前向きに生かし今年も精進する所存でおります
・昨年の経験を生かしご期待に応えるべく精進する所存でおります
・昨年よりも一層の努力をして成果を上げられるよう励んでまいります
・今年はさらに成長できるよう精進いたします
・今年こそ会社の戦力になれるよう頑張ります
・今年は昨年以上に業務に邁進する所存です
・今年は少しでも会社に貢献できるよう志新たに頑張ります
・ご期待に応えられる一年にしたいと思います
・後輩たちの手本となるよう業務に励む所存でおります
今後のご指導をお願いする言葉
・今年もどうぞよろしくお願いいたします
・今年も昨年同様よろしくお願い申し上げます
・本年も何卒宜しくお願いします
・本年もご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます
・本年もご指導の程何卒よろしくお願い申し上げます
・本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します
・本年も昨年同様ご指導の程をお願い申し上げます
・本年もどうぞよろしくご指導頂きますようお願い申し上げます
・これからも変わらぬご指導をお願い申し上げます