封筒御中と様の書き方!両方を併用はダメ?行の消し方は?

封筒 封筒御中様
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

取引先へ送る封筒の宛名や就活などで用いる封筒の宛名に御中や様を書くことありますよね。

そのようなときに、どのように書けばいいのでしょうか。

御中と様は同時に書いてもいい?

行はどのように消す?

このような封筒の宛名の御中や様の書き方についてご紹介します。

スポンサーリンク

封筒の御中と様の書き方

封筒の宛名の御中や様の書き方をになります。

御中と様の違いについて

はじめに御中と様の違いについてご説明します。

御中とは?

御中とは官庁・会社・団体の宛名の後に付ける敬称のことです。

(例)

・株式会社◯◯ 御中

・株式会社◯◯ 人事部 御中

様とは?

様とは個人を宛先として送る場合に用いる敬称になります。

そのため会社名や団体名のすぐあとには用いません。

(例)

・山田太郎 様

・株式会社◯◯ 山田太郎 様

・株式会社◯◯ 営業部長 山田太郎 様

御中と様の両方を併用はしない?

御中と様は併用はしません。

担当者名まで分かる場合は会社名の後に御中をつけないようにしましょう。

(例)

・株式会社◯◯ 山田太郎 様

スポンサーリンク

行の消し方は?

返信用の封筒に行や宛などが書かれている場合があります。

そのような行や宛は相手に敬意を示す意味で修正しますが、修正ペンや修正液は使いません。

修正線の書き方は縦横斜めとありますが、方向には特別な決まりはありません。

そのように伝えると迷われる方もいるかもしれませんので下記を参考に御覧ください。

(例)

・縦書きであれば縦の二重線

・横書きであれば横の二重線

・縦横共通で斜線の二重線

このように行や宛という文字を消して、その付近に御中や様という敬称を書きます。

御中や様を書く位置は下記のようになります。

・縦書きの場合は真下か左側の少し下側

・横書きの場合は右側

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました