1月(睦月)は新しい年の始まりの月です。
お正月休みには初詣に行ったりお雑煮を食べたりして過ごす人も多いと思います。
また成人式が催されるのも1月ですよね。
そんな1月の行事やイベント・記念日についてご紹介します。
1月といえば?
1月といえば、どんなことが思い出されるでしょう。
行事、イベント、記念日についてまとめてみました。
1月の行事・イベント
1月の行事・イベントにはどのようなものがあるのでしょう。
正月
正月とは年初のことで旧年が無事に終わったことと新しい年を祝う行事
初日の出
1月1日(元日)の日の出を表し、その年の最初の夜明けのこと。
めでたいとされ、多くの人が初日の出参りを行う
初詣
一年の無事を祈るお参りのこと。
現代では1月7日の松の内までにお参りするのが一般的です。
門松
年神様が訪れるときの目印として左右一対で玄関や門に飾ります。
しめ飾り
しめ縄の飾りを玄関の軒下に飾り、神様をまつる神聖な場所ということを示します。
鏡餅
年神様へのお供え物で床の間に飾ります。
おせち料理
家族揃っていただくことで幸福を願います。
正式には四段重ねの重箱ですが、最近は三段重ねが一般的です。
お屠蘇(おとそ)
無病息災を願いを込めて元旦の朝にいただく薬草酒。
新年の挨拶が済んだら年少者から口をつけるのが習わしです。
お雑煮(おぞうに)
醤油や味噌などの出汁で味付けたつゆに餅を煮て食べる料理。
地域によって出汁や具の種類、餅の形が異なります。
鏡開き
1月11日にお供えしていた鏡餅を下げます。
縁起を担いで刃物で切るのではなく木槌や手を使って開くようにします。
松の内の期間の違いから関東と関西では日にちが異なるようです。
小正月(こしょうがつ)
旧暦の正月にあたる1月15日に、開いた鏡餅を小豆がゆにして無病息災を願いいただくのが習わしです。
また神社では正月飾りや書き初めを焼く「どんど焼き」が行われます。
人日の節句(じんじつのせっく)
五節句の一つで1月7日の朝に七草粥を食べて一年の豊作や無病息災を願います。
七草粥
春の七草といわれる野菜を一緒に炊いたお粥。
消化がよくお正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわるのに良い。
春の七草
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)
成人式
奈良時代から行われた男子の成年を祝う「元服」に由来します。
元服は小正月に行われていたことから1月15日が成人の日とされました。
2000年からは1月の第2月曜日に改定されました。
二十日正月
1月20日のことで正月の終りの節目の日とする地域もある。
正月の祝い納めとして仕事を休む物忌みの日であった。
1月の記念日
1月の記念日にはどのようなものがあるのでしょう。
※毎月同じ日付や複数の日になる記念日もあり、その一部を記載しています。
1日 | 元旦、あずきの日、釜飯の日、資格チャレンジの日 |
2日 | 初夢の日、初荷、初売り、Life2.0の日 |
3日 | ひとみの日、ビースリーの日、くるみパンの日、みたらしだんごの日 |
4日 | 仕事始め、石の日、みたらしだんごの日 |
5日 | 囲碁の日、遺言の日、ホームセキュリティの日、いちごの日、みたらしだんごの日 |
6日 | まくらの日、手巻きロールケーキの日、メロンの日、色の日 |
7日 | 消救車の日、生パスタの日、爪切りの日 |
8日 | 平成はじまりの日、イヤホンの日、生パスタの日、歯ブラシ交換デー、勝負事の日 |
9日 | とんちの日、パソコン検定の日、クレープの日、風邪の日 |
10日 | 110番の日、イトウの日、コッペパンの日、パンケーキの日、明太子の日 |
11日 | イラストレーションの日、UNO(ウノ)の日、マカロニサラダの日、樽酒の日 |
12日 | スキー記念日、いいにんじんの日、育児の日 |
13日 | 遺言の意味を考える日、一汁三菜の日、王様の食パンの日 |
14日 | 褒め言葉カードの日 |
15日 | 半襟の日、いちごの日、フードドライブの日、「適サシ肉」の日 |
16日 | 薮入り、ヒーローの日、「森のたまご」の日、トロの日、十六茶の日、禁酒の日 |
17日 | おむすびの日、いなりの日、国産なす消費拡大の日、減塩の日 |
18日 | カップスターの日、防犯の日、いい部屋の日、ひらく、いい鼻の日、都バス記念日 |
19日 | 家庭用消火器点検の日、シュークリームの日、クレープの日、カラオケの日 |
20日 | 甘酒の日、シチューライスの日、シマエナガの日、キャッシュレスの日、血栓予防の日 |
21日 | スイートピーの日、マリルージュの日、ユニベアシティの日、ライバルが手を結ぶ日 |
22日 | カレーの日、禁煙の日、ショートケーキの日、飛行船の日、カニカマの日、ジャズの日 |
23日 | 花粉対策の日、不眠の日、アーモンドの日、乳酸菌の日、国産小ねぎ消費拡大の日 |
24日 | 法律扶助の日、ブルボン・プチの日 |
25日 | 主婦休みの日、プリンの日、ギョーザの日、ホットケーキの日、中華まんの日 |
26日 | 文化財防火デー、プルーンの日、コラーゲンの日、モンチッチの日、腸内フローラの日 |
27日 | 国旗制定記念日、船穂スイートピー記念日 |
28日 | コピーライターの日、衣類乾燥機の日、逸話の日 | 29日 | 人口調査記念日、タウン情報の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日 |
30日 | 孝明天皇祭、EPAの日、キャッシュレスの日、タビナカの日、サワーの日 |
31日 | 愛妻感謝の日、生命保険の日、愛菜の日、菜の日、チューリップを贈る日 |
※成人の日・・・1月第2月曜日